ゲーム連動キャラマイド 受け取り方法やカードの種類
開催中の「キャラマイド連動七夕ガシャ」。
特定のキャラを引き当てると、シリアルコードがもらえます。
シリアルコードをセブンイレブンで使える期間
■販売期間:2019年7月1日(月)0:00~2019年8月31日(土)23:59
■価格:1回200円(税込)
■取扱店:全国のセブン‐イレブン店頭マルチコピー機
『キャラマイド連動七夕ガシャ』の実施期間とキャラマイドの販売期間は異なります。
キャラマイド入手方法
一番くじのサイトより引用させていただきました。
- シリアルコード1つに付き、1回の操作で同一絵柄を10枚まで購入可能です。
- シリアルコードは1度使用すると使えなくなります。複数回に分けての購入は出来ませんのでご了承ください。
- 販売期間外は購入いただけません

同じシリアルコードで10枚印刷できるってことだね。

10枚……。1枚200円だから、2000円ってことね。

まとめて印刷しないといけないってことだよなー。別の日じゃダメっぽいな。
入手可能なアソート一覧
以下のキャラのカードが出たら、シリアルコードはもらえるみたいです。私は、星3の飯田くんがあたったのですが、シリアルコードがもらえました。印刷できる絵柄は、星3の飯田君ではなく「託された思い」になるみたいです。
画像は、一番くじのサイトより。
緑谷出久【最高のヒーローになる為に…!】
新規登場したカードの絵柄です。デク君ってこんな字だっけ? と違和感を感じました(笑)。
青山優雅【今夜は僕が一等星さっ☆】
こちらも新規のカードです。羽衣、右手にかけてないけど……。いいんです。青山君だから!!
爆豪勝己【邪魔するやつは俺が爆破する!!】
麗日お茶子【可能性が広がる!】
飯田天哉【託された思い】
轟焦凍【俺がお前に言える一言】
蛙吹梅雨【そう呼んでほしいのは】
切島鋭児郎【心に漢気】
八百万百【私がサポートいたしますわ!】
常闇踏陰【徹底した間合い管理】
上鳴電気【なんかすげぇ絶好調】
耳郎響香【相殺!!】
尾白猿夫【俺は正々堂々戦いたいんだ】
鉄哲徹鐵【仲間想いの格闘番長】
オールマイト【もう逃げられんぞ】
相澤消太【イレイザー・ヘッド】
プレゼント・マイク【ハイテンションDJ】
死柄木弔【俺の仲間にならないか?】
荼毘【守りきれるといいな…】
トガヒミコ【私もお友達ね!】

以上です★
なるほど。こう、売り上げを伸ばす方法があるのか……。
これで、ユーザー増えて、ランキングイベントの1%にも入りやすくなるかなと思ったのですが、欲しいキャラのカードが出るまでリセマラすればいいわけで、ユーザー数やダウンロード数が増えても、ランキング参加者は増えないのではと……orz。
リセマラしているヒーローの皆さんっっ!! 1回でいいからランキングもやってください!!助けてください!!!
とおもったけど、ランク4まで上げないとイベント参加できないんですねorz。あうあうあう……。
ひさびさにリセマラしてみたら、チュートリアル終了時(自由にガシャ引けるタイミング)で魂18個、星4以上5枚、チケットガシャ10枚もらえるんですね。
ちょっとタップしてると、チュートリアルが出て、魂もらえるから単発4回くらい引けるかな。
あ、6/29は上鳴電気くんの誕生日で+5個あったから、日付によってちょっと変わります。目当てのキャラが出ますように!
ディスカッション
コメント一覧
私、全く覚えてなかったんですけど、タップの頃にもやってたんですね。
これからもたくさん出るのかな? と思っていたのですが、単発企画かもしれません。
欲しい方はこの機会に是非頑張ってください!
魂ないので、相澤先生をいっぱい背負わせて参戦しているタガタメです!
シリアルコードってなんじゃ?と調べてみたら、ツイッターでさっそく譲ってくださいとか売ります買います情報が飛び交っておりましたね(⌒-⌒; )
こーゆー売り方があるのですね!ちょっと感心しましたが、なんか違う…と昔人間は思ってしまいました
どのRFファクターでも、そのキャラ絵は一種類しかないんですよね。ちょっと残ってた魂で引いたら、一押しの相澤先生と轟のスキルカードが来たので、もしかしたらプリントするかもしれませんが、プリントできる画像のRFファクターを持っているので、スマホで見られるものをわざわざ一枚200円出してプリントするのもな…とか、また悩みますです。
こういう促販戦略ではなく、ゲームの内容変えたりグラフィックをもうちょい綺麗にしたりとか真っ当な改良をして欲しいものですが…ワガママですかねぇ…
今回の特効カードは、どちらも「何故にこの画風?!」で微妙な気持ちです。デク…目が◯んでないかい…
またまたくだらない書き込み失礼しました!!!
このカード、アーケードゲームでも使えるようにしちゃえばいいのにとか思っちゃいましたw
子供達には人気ですもんね。データ社会になっても、手元にアイテムが残るのは嬉しいんですね。
今回印刷できるカードでは、梅雨ちゃんと上鳴君が好きです。物欲ないのでいりませんがw。
どんな内容でも新しいことを始める=まだ続くかなと思うので安心します。
カードがインフレしまくる、新規イベントがなくなる、あたりが続くと、そろそろ終了のお知らせが来るなと思っちゃうのでまだ安心しています。
来月リアルイベントもあるし、運営さん宣伝してください!!!><
あと、もっと楽しいゲームになったら嬉しいです!!